1
2007年 08月 26日
底力
アマチュアの音楽の好き度といったらはんぱではありません。そしてプロでも手出しできないような難曲に挑んだりするのです。あ、でも、みんな忙しい時間をやりくりして、さらう時間、練習時間を捻出するので、音程?リズム?息の合い方?とはてなマークがつくのはしょうがないんですが、それでもその気持ちだけは本当に熱いのです。
かくいう私も、プロの楽器弾きである姉や妹に相対し、アマチュアのヴァイオリン弾き、姉に引きずられて、もうかれこれxx年以上も楽器を弾き、長年一緒に楽しんでいる弦楽四重奏の仲間がおり、そしてここ地元那須でも、オケや室内楽に少し参画し、新たに弦楽四重奏のユニットを作ったりと、ごたぶんにもれず、気持ちだけは熱い!
そんな想いを弦楽亭で共有できたら、と始めたシリーズ、先週は、スケジュールの関係もあり、私の出番ばかりになってしまいましたが、これからも毎年、いろんなアマチュアの人たちが集って、好きの、熱い思いの和が広がればなあ、と願っています。 (by靖奴)
▲
by genrakutei
| 2007-08-26 08:51
2007年 08月 10日
夏真っ盛り
先日は元オフコースのYASS(鈴木康博)さんが素敵な歌声とギターを聞かせてくれました。本当に大人の渋い雰囲気と、そして人生にエールを送る言葉が心に染み入り、もう、すっかり酔いしれてしまいました。
食事などご一緒させていただきましたが、そのお人柄も大変素晴らしく、オーナー3人ともすっかりファンです。また、来てくれいないかなあ。これからのことを思ってもわくわくしちゃいます。
さて、サーバーを変更したのを機に、オーナー日記の形態も変えてみました。
これからはブログでいきます。よろしくお願いいたします。(by靖奴)
▲
by genrakutei
| 2007-08-10 17:21
1